ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年02月19日

秋葉まつり



2月11日は、何の日~~  yoccoの母の誕生日♪(^O^)/

その母がyoccoに毎年ゆうことがある。秋葉まつりに行きたい!!

って。。。。3年は その言葉を聴いてきた^^;

やっと 今年は 連れてっちゃることができた♪
(誕生祝いを兼ねてね~~)



ここは、中越家^^ 一昨年は春にはよし蔵を連れて桜を見に来たところ。
ほら まだ桜は咲いてない・・・。今年も綺麗な桜を楽しませてくれることやろ~~(*^_^*)

中越家の庭先には 人でいっぱい^^;;なんとかこの写真が撮れた。
なかなか見ることができんかって、 上の神社で 見ることにした。








けんど ここは ここでまたスゴイ人☆(^_^;)

おみこし 担いで ずーーーっと下からこのお宮まで登ってきたその顔は 疲労の色がかくせん・・・のに

ここで このおみこしを左右に揺らしもって お宮の本堂の中に入ってかんといかん・・・
それやに・・・・ 天狗が本堂の手前で なかなか入れてくれんがよ!!

何回もやり直し・・・  軽く7回くらいやり直したろうか・・・・(お疲れ様でしたー^^)



↑遠くから見たら サンタクロースにみえて・・・ なんで?サンタながやろ??って疑問やったyoccoё_ё
全然違うかって。。。笑ろうてしもうた。


鳥毛は ものっすごく長い竹の先に鳥の毛をくっつけちゅうがやけど これを投げて向こうにおる相手がキャッチする!

重いし 長いし・・・大変そうやった。今年初めてこれにチャレンジするお兄ちゃんがおって(年始にNHKでやりよった)
それも見たくて来たがやけど、しっかりとキャッチして大役をつとめよったよピンクの星


  


Posted by yocco at 21:36Comments(4)

2009年01月04日

讃岐手打ちうどん -まごごろ-



今日は ダーリンの姉ちゃん一家に香川に連れてってもろうちょった♪

ここの おうどんやさんは 、ユースケサンタマリアが出演しちょった 映画「うどん」にもでちょった & TOKIOのソーラーカー だんきち号もきちょったお店 らしいで~ぴよこ3
かまたまがおススメハート

 

 

お店の中には 錦鯉がいっぱいおる!!その上の棚には・・・・錦鯉に関するトロフィーがいっぱいキラキラ

美味しいおうどん食べて、お土産のおうどんもこうて~~

次にやってきたのは、あの有名な 常盤公園

   


すごいね~~ この鍵の数・・・・カップルで来てここに鍵をかけていくがやと!

帰りには、讃岐富士 ↓ を見ながら車



  

途中で おいしそうなお菓子屋サンでお土産もゲットして 帰ってきたよケーキ


  


Posted by yocco at 22:38Comments(6)美味しいもん♪

2009年01月04日

あけましておめでとうございます♪2009

1月3日 ドライブの途中、土佐山のオーベルジュに寄って ランチをした!!ニコニコ

yoccoは しばらく 風邪具合もよくないき 年末年始も家におることが多かったんで 久々におでかけ車

  

ゆったりと 美味しいランチに満足してました。 結構 温泉に来ちょったお客さんが多かったみたいなよ。  


Posted by yocco at 22:13Comments(0)美味しいもん♪

2009年01月04日

2008 年末

yoccoは、12月にはいってから 風邪をひいてしもうて・・・・体力がないのか、なかなか治らず汗

忘年会もいくつか行くこともできず・・・家の用事もままならないなか

いっこだけ 友人との忘年会には 無理やり??参加してきた(このお店最近できたとこで どうしてもyoccoが行ってみたいお店やったき 予約とってもうちょったきね・・・いかんわけには いかんろ~^^;)

   

この日は このお店ちょーいっぱいですごいにぎやかやったニコニコ

久々にきのおけん友人達ととめどない(恋バナや^^)話をして 楽しかったで♪  


Posted by yocco at 22:05Comments(0)美味しいもん♪

2008年12月07日

長者DEキャンドルナイト☆



昨日、仁淀川町長者の千枚田(だんだんの里)で キャンドルナイトのイベントにいちょった(^O^)/



気温は 0℃・・・・・寒いとゆうのを通りこしちょって・・・・痛かった!!雪汗







久々によし蔵一家(全員ではないけど♪・・・オチビさん二人は風邪をひいたらいかんきおいてきた)←ってゆうか・・・yoccoが風邪ひいちゅうがやけど汗ガーン

テレビの中継もきちょったで~




yoccoは 土曜も仕事やったき家に帰らんとそのまま この長者のイベントに行って その帰りに加田(いの)に寄って空を眺めたら~~流れ星を見ることが出来た♪(*^_^*)♪
  


2008年11月19日

紅葉狩りを満喫 長沢ダム~石鎚~面河





お昼を うの花で食べたで^^

























↑みみどにある岩も紅葉しちょった

  


Posted by yocco at 21:57Comments(2)

2008年11月19日

2008年11月19日

紅葉狩りを満喫 別府峡





  


Posted by yocco at 00:41Comments(0)

2008年11月05日

pc入院ちゅう

pcの電源が入らなくなって・・・・入院しました(-_-;)

11月2・3日と紅葉狩りに行ってきた模様をUPしたいけど しばらく待っちょってねえもみじ01

場所は 別府峡と四国カルスト天狗に行っちょったよ車  


Posted by yocco at 10:16Comments(2)

2008年11月01日

コスモス



コスモスが満開(^O^)/ 

ここは yoccoが毎朝 通る道車

2-3日前にこのあぜ道を小学生3人がランドセルキラキラおうて 学校へ行く風景がすごく良くって

写真に撮りたかったんで今日はカメラを持って会社へ出かけた♪
でもね 今日は土曜日で学校はオヤスミ汗

小学生はおらんけど 綺麗にさいちゅうコスモスがえいろぉ(*^_^*)

※なんとか今日はpcの調子がいいんで 一生懸命(途中でとまりませんよーに)願いながらアップしてますピンクの星  


Posted by yocco at 21:45Comments(1)

2008年11月01日

(-_-;)

pcが・・・ここんとこ調子悪くて 立ち上がったかと思うと・・・・・ぶちっ!っと切れて真っ黒・・・

修理にもっていかんといかんなぁ・・・・。 中の写真とかデーターどうしようかと考えチュウやけど  はぁ・・・・

しばらくブログもお休みすることになるな・・・。m(__)m遊びにきてくれた方々ごめんねえ~  


Posted by yocco at 14:20Comments(2)

2008年10月13日

とうふ家 ランチ





12日のランチ(^^)

一ヶ月くらい前やおか・・・甘代町から引っ越してきた 「とうふ家」さん  行ってみようかーって前を通ると・・・いつも車がいっぱいでなかなかいけんかった。

でも昨日はたまたま・・・駐車場もあいちょたんで 行くことができたが。

一品物とかあるかな~って期待していったけど・・・

お昼は 二種類のランチしかなかったよ。1500円と2000円汗
(お店の前にお昼のメニューはこれとこれです。って表記して欲しいなーって思うたがやけど。こう思うのはyoccoだけやおか?いろいろメニューがあるなら別やけど・・・ね)

夜はもっとたくさんメニューがあるろ~けんどねニコッ  


Posted by yocco at 17:14Comments(8)

2008年10月11日

いよき



四万十町にある yoccoの大好きなお店(隠れ家^^) 季節料理の味わえる 「いよき」 に 行ってきた♪

今年の初めに予約して 今日10月11日に車

ここは 口コミでお客さんが広がってるお店やと思う。だってなかなか場所だってわかりにくいしね汗

板前さんは yoccoと同じ 歳みたい☆ yoccoもこんなふうにお料理ができればな~~(うらやましい(*^_^*))





↑  先付  (海老しんじょ 新じゃがすり流し)



↑  お造り (昆布〆鯛 焼き舞茸 煎り酒)




↑  お椀 豊年椀 (松茸 太刀魚 新米俵巻 すすき柚子 水菜)





↑  煮物  (秋鮭と新じゃがの煮下ろし イクラ セリ)



↑  強肴  (蓮根葛寄せ 菊花あん ワサビ)








↑  竹籠八寸 (鯖くんせいサラダ 太刀魚棒寿司 さつま芋鹿の子揚げ  芋茎お浸し 新銀杏 タイモの味噌チーズ焼き 茸いろいろオイスターソース炒め  子持ちこぶ 鮎の甘露煮)



↑  新米の焼きおにぎり お茶漬け



↑  デザート (豆乳まんじゅう 栗と小豆ソース 窪川黒大豆きなこ)




お料理もさることながら そこここに飾っちゅう季節を感じさせるお花や器 お店の雰囲気といい やっぱりえいね~~ハート
 yoccoの好きなシーサーもおったキノコ2キノコ1  


Posted by yocco at 22:52Comments(10)美味しいもん♪

2008年10月09日

鱧のしゃぶしゃぶ



↑虎カニ食事

「あずま」へは、この間友達と3人でいっちょったがやけど
今回はご馳走してくれるってゆうので(鱧シャブ)ワクワクしながら行った。

まずは 鱧の骨↓




↑鱧の湯引き (梅だれが美味しいハート


↑ヒラメの昆布〆からすみ和え(からすみ・・・・初めて食べた)

ジャンジャジャーン 
↓これが鱧のシャブ2(まずは昆布と鱧の骨・頭の白焼きでダシをとりまーす)




湯葉もあったで~




↑オクラのぬか漬け~~


鱧のダシがしっかりでちゅう 雑炊


帰りにオミヤもつけてもらって(*^^)v


食べすぎの夜でしたアップ  


Posted by yocco at 20:10Comments(4)美味しいもん♪

2008年10月05日

あずま





ここは、中土佐町久礼にある 「あずま」ニコッ

久礼は、かつをで有名なとこ。。。
箸置きも かつをハート









  


Posted by yocco at 19:23Comments(0)美味しいもん♪

2008年10月03日

モーニングぅ



このメニューみて!!すごいろ~ 全部モーニングながでぇ(*^_^*) びっくりしたろ~テヘッ

このお店は前にも紹介した 「スーパー インベーダー」ってお店ニコッ



  

写真は 一番シンプルなスタイル・トリプル(トーストが3種類)・オープントースト です。トーストがすごい美味しいがちや~ハート

     


Posted by yocco at 08:10Comments(2)美味しいもん♪

2008年09月19日

のうが悪い・・・

脳が悪いがやないで^^;

具合が悪いみたいな・・(のうが悪い = 土佐弁)

土曜に包丁で指も一緒に切ってしもうて 水仕事もできんし PC打つのも のうが悪いガーン  


Posted by yocco at 20:59Comments(2)☆~yocco~☆

2008年09月06日

Pasto



yoccoの大好きな イタリアーンなお店♪




ここは 四季折々の食材を使ったパスタがお勧めニコッ



↑これは 和風系パスタ (yoccoの母は、これが大好き☆割り箸でズルズル・・・する姿は・・・・ラーメン食べてるみたいニコニコ



yoccoは トマト系が大好き(*^_^*)  たまに味をかえて注文しても・・・・
やっぱりトマトにしたらよかった~~~って後悔するがよねえ^^;

トマト味以外のも美味しいんやけどねハート


↑これは オムライスニコッ

何度行っても美味しい~~満足&笑顔になれる 大好きなお店です

  


Posted by yocco at 18:59Comments(2)美味しいもん♪

2008年08月24日

シーサー



yoccoは 先週の新聞に小学生が書いていた言葉を胸にハート シーサーの相棒を見つけにいっちょった!

小学生が書いちょったことは。。。。

口を大きく開けてるシーサーは、幸せが入ってくるように口を大きく開けている。

口を閉じてるシーサーは、幸せが出て行かないように口を閉じてる。

シーサーは 対になっている。


去年 yoccoが気に入って連れて帰ってきたシーサー(♂)は、おっきい口を開けて笑いゆう♪

でも やっぱり 一人は寂しいき 相棒が欲しかったみたいドキッ

今日、口を閉じてるシーサー(♀)を見つけてきた☆




 うるまの石獅子=うるま石とは、沖縄県うるま市で採れる琉球石灰岩の古い呼び名で、沖縄県内でも最高品質の石と知られています。 そのうるま石で昔ながらの石獅子を現代風に作っています。。。。と書いてある。



ずぅーーーーーーーーーーーーっと 一緒ねハートニコッ

  


Posted by yocco at 16:56Comments(4)その他

2008年08月23日

白い・・・・



白いゴーヤをもろうた!!ビックリ 新品種らしい←最近テレビでやりよったと!

早速 yoccoんちの食卓にキターー(^O^)/


皆の知っちゅうゴーヤは 緑やろお?

緑のやつよりは 若干 苦さがやわらこうて サラダにして食べましたニコッ

いろいろあるねえ~ このゴーヤを作った人は 変わったもんを作るのが好きらしく

きくとこによると 白いナス?とか緑のナス?とか・・・も作ったことがあるらしい^^

yoccoんちにも これから変わったもんがまた届くかも♪  


Posted by yocco at 19:04Comments(0)その他